★Mckee-Blogとは?★

鹿児島県に行ったらここ Vol.4“ラーメン小金太”1990年創業、鹿児島ラーメン人気No.1の人気店。

鹿児島県、二日目の夜。鳥専 一保さんで最高の鶏料理を食べ町を散策しているとどうしても〆のラーメンが食べたくなりますよね?

本当はランチで行こうと思っていたラーメン小金太さん。こちらのラーメンは鹿児島ラーメンと検索すればすぐに上がってくる鹿児島県を代表するラーメン屋さんです。

先日食べに行った鹿児島ラーメン豚とろさんも実は小金太さんで修行してオープンされたお店だそうです。

なので最初からずっと気になっていました。

実は鹿児島県入りした時に最初に食べに行こうとしたんですが、平日14時前なのに10人以上並んでいてあきらめたんです・・・。

今日も平日。そして夜の20時過ぎ・・・。流石にそんなに混んでないだろうとお店の前にいくと・・・

10人くらい並んでいました。これはいつ行っても同じだなと思い並ぶことにしました。

目次

ラーメン小金太

1990年創業で鹿児島No.1の人気店。らーめん 小金太

歴史が深く、鹿児島県民に深く愛されているお店の様です。

到着時には10本ほど並んでおられましたが、あきらめて帰られるお客さんもおられたので幸い、20分くらいの待ち時間で入店する事が出来ました。

店内に入ると流石に歴史が深い人気店、たくさんの有名人のサインが傘られておりました。

メニュー

※各種ラーメン ・Sサイズ100円引き ・SSサイズ200円引き

 

・ラーメン 880円 スタンダードな鹿児島ラーメンです・おすすめ

 

・味噌ラーメン 930円

 

・醤油ラーメン 730円

 

・豚骨入りラーメン 1,080円

 

・チャーシューラーメン 1,030円

 

・味噌チャーシューメン 1,080円

 

・チャーハン (スープ付き) 870円

※各種ラーメンに半チャーハン出来ます 370円

 

・餃子(7個) 480円

 

・ご飯 280円

 

・おにぎり(1個) 150円

 

・ゆでたまご(1個) 80円

 

・味玉(1個) 120円

 

・ビール 650円

 

・焼酎 220円

 

・冷やし中華(6/11-8/31まで) 930円

 

※全て税込み価格です。

ラーメン目的で来店したのですが、並んでいるときに他のお客さんがここのチャーハンは絶品だし外せないよなって会話をキャッチ👂

これはチャーハンも頼まなければという事で

ラーメン 880円 ラーメンS 780円 半チャーハン 370円を注文する事にしました。(2人)

注文してから5分ほどでラーメン到着

ラーメン 880円

ラーメンを注文してから最初に来たのがこの大根のお漬物。

口直しにという事でしょうか? でも普通に美味しいです。

そしてラーメンの到着です。

 

うわ~旨そうです!!

もやしとキャベツ、きくらげがたっぷり入っています。

そしてチャーシューとネギですね。

頂きます!

ん?思ったよりあっさりめスープ。でも後から濃い目の味が口の中に広がります

うっまーい!! これは新しい感覚です。

最初あっさり、でも味はしっかり。

そして麺。ストレート中太麺がこのスープによく絡んで旨いです!

少し太めでもっちりとした麺です。

そしてチャーシュー。

ほろほろに煮込まれてとっても柔らかく、そして旨い!

そしてまたまた麺がすすみます。うまいわ~

そして卓上の刻みニンニクを入れて味変が楽しめます。

より濃いテイストにチェンジ!これがまた旨い!!

これがスタンダードな鹿児島ラーメンか~。こりゃ流行るわと納得のいく一杯です。

でもちょっと量が多いかもです💦

ラーメンS 780円

写真の右がSです。

個人的にはSでちょうどよかったかなー。

ラーメンは個人的な感想としては普通のラーメンの1.3~1.5倍くらいの量のイメージです。

女性ならS、お子様ならSSって感じですね。

お酒の〆ならSかSSがいいと思いました。

でも多くても旨いから全然食べられますね~。お腹パンパンですけど・・・( ´艸`)

半チャーハン 370円

これが常連客おすすめのチャーハン。

見た目は普通のチャーハンですが、とってもいい香りがします・・・。

では頂きます!

うっまーい!!!

熱々でふっくらふわふわ。そして味付けはしっかり!

ラーメンと似たパターンです。

これは旨いわ~。ラードが多いのかな?

今までにない美味しさです。

いつ行っても行列の意味がわかりました。

ラーメンとチャーハンのセット最強です!

大満足でお店を出ると・・・

また行列が・・・。 本当に鹿児島県民に愛されているいおみせなんだな~と思いました。

 

ラーメン小金太(らーめんこきんた)まとめ

・店名:ラーメン小金太(らーめんこきんた)

2023年食べログ100名店受賞

・ジャンル:ラーメン、餃子

・お問い合わせ:099-223-9455 予約不可

・住所:鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5


・交通手段:市電『天文館通電停』又は『甲東中学校前電停』より徒歩約7分 / 甲東中学校前駅から353m

・営業時間:11:30 – 15:00 / 18:00 – 03:30

・定休日:無休

・支払い方法:現金・QRコード決済可(PayPay)

・席数:32席 (カウンター 24席)(座敷 4人×2卓)

・全席禁煙

・駐車場有 (4台)

・公式アカウント :https://www.instagram.com/kokinta.tenmonkan

最後に

いや、さすが鹿児島人気ナンバーワンのラーメン屋”らーめん 小金太”って感じです。

めっちゃ美味しかったです。

濃厚すぎないスープが男性だけではなく女性にも人気でした。

いろんなラーメン屋にいってると圧倒的に男性が多いラーメン屋と男女比率が半々くらいのラーメン屋がありますよね?

”らーめん 小金太”は後者の男女比率が半々くらいの感じです。

そしてもっちり中太麺のせいなのか、量が多いです。

個人的にはラーメンSと半チャーハンで丁度いいくらいに感じました。

また鹿児島県に来る事があればマストで行きたいお店ですね。

次はSを頼みます💦

 

それでは最後までご覧頂きありがとうございました(^O^)

引き続き鹿児島県のグルメをお楽しみくださいませ~

mckee-blog

こんにちは(^^♪グルメとお酒を愛す、海釣り好きのおじさんです。 神戸(兵庫県)での美味しいグルメを中心に関西のグルメ、旅先での美味しいグルメ、そして趣味の釣りで釣った魚での料理や釣り方をご紹介させて頂きます(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA