鹿児島の旅、最終日!
今日はずっと行きたかった鹿児島県で人気ナンバーワンのうなぎ店、“うなぎの美鶴”にランチを食べに行きました。
鹿児島県は養殖ウナギ生産量日本一(鹿児島県産の国内シェア約4割)の地で、こちらの“うなぎの美鶴”は捌き立てで鮮度抜群のうなぎが楽しめる行列必至の人気店です。
食べた感想としてはとにかく旨い!!
肉厚で表面はカリっとしてますが、中はふっわふわ。タレは少し濃い目でめちゃくちゃ旨いんです。しかもうなぎがおっきいです!
間違いなく、今まで食べたうなぎの中で一番の美味しさです。
食べログでは何度も100名店に選ばれる人気店!その秘密がわかりました!
そんな“うなぎの美鶴”をご紹介させて頂きます!
目次
うなぎの美鶴
行列が出来る人気店という事で、平日ですが少し早めにお伺いしました。
開店1時間前ほどに“うなぎの美鶴”に到着。周りにお客さんは2~3組ほどでした。
お店につくと店の前にボードがあるので先着順に名前と人数、車種名、ナンバーを記載して待ちます。
車種名、ナンバーをかくのは、車で待っていれば呼びに来てくれるという親切なサービスです。
3組目なのでこれでオープンから入れる事が確定です。
のんびり車で待っていると開店10分前くらいにお店の方が呼びにきてくれました。
周りを見るといつの間にかお客さんでいっぱいに・・・。
この感じだと平日なら開店30分くらい前にくれば開店からお店に入れそうな感じでした。
メニュー
ダッシュボードに名前を記載した時に、お店の前に貼ってありました。
おしながき (税込み価格)
・鰻重 3,800円 (肝吸い付) 鰻が皿に乗っています。
・鰻丼 3,800円 (肝吸い付) 鰻がタレ掛けご飯に乗っています。
・蒲焼 3,500円 鰻のみです。
・白飯 (一杯) 200円
(半杯) 100円
お飲み物
・サッポロビール(中瓶) 500円
・フリー(ノンアルコール) 300円
※ご飯の大盛りは100円増しです。
※お持ち帰りのご注文はお早めにお願いいたします。(ご飯付は前日までの要予約・当日は蒲焼きのみ)
基本的に鰻のみです。
二人で来店したので鰻重 3,800円 (肝吸い付)、鰻丼 3,800円 (肝吸い付)を1点すつ注文する事にして食べ比べたいと思います。
店内へ
店内の雰囲気はこんな感じです。
調理中の厨房は撮影禁止だったので調理前にさくっと取らせて頂きました。
注文された鰻をこの厨房で生きている鰻を一匹づつ裁いて、丁寧に串にさし火にかけておられました。
その手際のよさは素晴らしく、丁寧かつ素早い仕事ぶり!
なかなかこんな場面を見れる機会もなくついつい見とれてしまいました。
鰻重 3,800円 (肝吸い付) 鰻が皿に乗っています。
注文から10分~程で到着です。
もう見るからに美味しそうです!そして鰻の大きさ、ボリュームにびっくりです。
お皿に鰻がのっているのでなかなかサイズ感はつたわりませんが、かなり大きい鰻です。
そしてうなぎの厚みもすごい!
では頂きます!
うっまーーーい!!めっちゃ旨い!
表面はカリっとしてますが、中はふんわり。でも柔らかすぎず弾力もあります。
タレは濃い目の味付けでもうこれめっちゃご飯すすみます。
めちゃくちゃ旨いです!
肝吸いもしっかり肝がはいっていていい出汁出てます。
美味しいです。
お漬物は奈良漬けでしょうか?少し酒っぽい味がします。箸休めにぴったりです。
もう旨すぎてペロっと食べちゃいました。
鰻丼 3,800円 (肝吸い付) 鰻がタレ掛けご飯に乗っています。
こちらもうな重と同じタイミングで到着です。
うな重と比べると鰻の大きさがわかりやすい!だってどんぶりから鰻がはみ出ちゃってます💦
うな重同様、鰻の大きさ、厚みがすごいです。
どんぶりが小さいわけじゃありません。普通サイズのどんぶりです。
鰻が大きいんです!!
では頂きます!
旨すぎる~。
うな重同様、外カリ、中ふわ、で弾力があります。うな重より少しタレが濃い気がします。
その分、ご飯がもっと進みます!
めっちゃ旨い!!
鰻の裏側です。
表面も裏側もしっかり焼かれています!
もう旨すぎて、こちらもあっという間に完食です。
いやー旨かったです。
最高!間違いなく今まで食べたうなぎの中でナンバーワンです!
ご馳走様でした。
店を出る時は店内はもちろん満席、そとに出ると5~6組は待たれているお客さんがいました。
うなぎの美鶴 まとめ
・ジャンル:うなぎ
・予約・お問い合わせ:099-267-8341 予約可 事前予約は一カ月前から可能。
・住所:鹿児島県鹿児島市下福元町3573-4
・交通手段:鹿児島交通バス 慈眼寺公園前停留所 徒歩18分 / JR九州 慈眼寺駅 徒歩22分 (慈眼寺駅から1,386m)
・営業時間:月・火・水・木・金・土 / 11:00 – 14:00 L.O. 13:20
・定休日:日
朝9:00に順番待ちボードが店前に置かれます。
名前、人数、注文内容を記入。
車で待つ場合は車ナンバーを記入します。
開店後、順番に案内されます。
・お支払い方法:現金のみ
・全席禁煙
・駐車場有
最後に
個人的な意見ですが、こちらの鰻は今まで食べたうなぎの中で一番の美味しさでした。
鰻の大きさ、厚みがまずそこらへんの鰻屋さんとは違います。
そして焼き加減、外はカリカリ、中はふわふわ・・・。そしてしっかり弾力があり食べ応えがあります。
そしてこの鰻にあったタレがたっぷりかかっていて本当に美味しいんです!
うな重、うな丼、どちらも最高です。
ご飯の量も多めですが、鰻が旨すぎて大盛でもさくっと食べれちゃいそうです。
もし鹿児島に行かれる事があれば、ぜひうなぎの美鶴の鰻を食べてみてほしいです!
そして絶対、もう一度食べにきたいと思います!
鹿児島県、最高でした!!
それでは最後までご覧頂きありがとうございました(^O^)