JR神戸駅前の好立地にぽつんとある食堂、出雲食堂さん。
見た目もかなり古く昭和レトロ感満載。
なかなか初めてのお客さんは入りにくい感じです。
今回、JR神戸駅に用事がありお昼ご飯をどこで食べるか悩んでいてネット検索していると出雲食堂が出てきました。
情報はあまりありませんでしたがオムライスがおいしそうだったのでこちらに来店する事に・・・。
結論からいうと、店内も見たどうりで昭和感満載です。
元気いっぱいの店主にはほっこり。だいぶご高齢の様です。
メニューもセットなどは無く単品。でも価格は全部安い!そして頼んだ物は全て美味しかったです。
特別にこれがめっちゃ旨いとかは無く、美味しいって感じでした。でもオムライスはなかなか・・・。
ここは食堂というより、居酒屋って感じで昼飲みにくるのが正解な気がします。
目次
出雲食堂

JR神戸駅の北側、徒歩1分の好立地に出雲食堂さんはあります。
JR神戸駅に来た事がある方なら多分見た事があると思います。
お店の前にメニューがありました。

ちょっと情報がすくないですね・・・。
とりあえず店内に入る事にします。
来店したのは日曜日の午後12時過ぎ、ランチのゴールデンタイムでしたが店内は空いているようでした。
店内へ

店内はなかなかちいさめの造りです。
席はカウンター6席、テーブル/椅子2席と8人までしか入れない様子です。
店内に入ると元気いっぱいにいらっしゃいませと聞こえてきました。
お店は老夫婦で営まれている感じです。
この店主の原器いっぱいの挨拶はなにかほっこりするものがありました。
メニュー

メニュー
・オムライス / ヤキメシ 550円
・親子丼 / カツ丼 750円
・うどん / やきそば ???円
・出し巻玉子 300円
・マカロニサラダ 200円
・ブタ肉しょうがいため 450円
・ハムエッグ 350円
・やっこトウフ 180円
・焼うどん 500円
・キンピラゴボウ 180円
・ねぎ玉子 230円
・おから 150円
・かぼちゃ 150円
・ひじき 150円
・あげナス 150円
・糸こんにゃく煮 250円
・竹の子・わかめ 200円
・煮しめ盛合わせ 280円
・野菜いため 380円
・ごぼうかきあげ 150円
・いか天ぷら 350円
・白身魚フライ 350円
・ミンチ肉コロッケ 150円
・甘煮盛合わせ 250円
・野菜オムレツ 280円
店内のメニュー板に書いていたメニューはこんな感じです。
食堂というよりは居酒屋?
でもお酒のメニューはありませんでした。
でも飲みに来ている感じのおじさん客はいました。
カウンターをみるとおばんざい的なものは結構ならんでいました。メニューの中にある一品などがそうだと思います。
食堂と書いているので定食メニューなどがあると期待していたのですがなくて残念💦
でも基本的にめっちゃ安いですね。
メニューもちょっと聞いてみないと内容がよくわからない品目もあったのでここは冒険せずに
オムライス 550円 、ヤキメシ 550円、ブタ肉しょうがいため 450円を注文する事にします。
オムライス 550円
注文してからすぐに店主が調理に入って作ってくれるスタイルです。
ジューといい音が店内に響きます。
注文してから5分ほどでしょうか?まずはオムライスの到着です。


出来立てでとっても美味しそうです。
頂きます!
旨ーい♪玉子ふわふわ、チキンライスはもっちりしていて美味しいです。
普通に美味しい!この値段のこの味なら大満足ですね。

中はこんな感じ。
なんでしょうか?むっちゃ旨いというより、普通に美味しいんです。伝わりますでしょうか?
そんな感じなんです。
ヤキメシ 550円
オムライスが到着してからほどなく到着。


あっつあつの出来立てやきめしの到着です。
ひき肉、ネギ、卵、ニンジンが入っている感じでしょうか・・・。
頂きます。
うん、旨い。
熱々、パラパラで文句無し!
食堂のやきめしって感じです。これもまた普通に美味しいんです。
でも少しあっさりめですかね~。テーブルにあったソースをかけて味変。
うん、さらに美味しくなりました。
薄味が好きな方はそのままでいいと思います。
ブタ肉しょうがいため 450円
オムライスとやきめしを3/1程度食べたタイミングでの到着。
ご飯が無くなる前にまにあってよかったと安堵しました💦


これまた熱々の生姜焼きです。
美味しそう♪
頂きます!
うん、旨い~。
出来立てで熱々。そして癖のない定番の生姜焼きです。
食堂の生姜焼きって感じで普通に旨い!
生姜焼きは結構好きなメニューなんですが、出雲食堂は美味しいです! 普通に美味しいです!
二人で来店したのですが、この3品で丁度腹八分で満足!
出雲食堂 まとめ
・店名:出雲食堂
・ジャンル:日本料理、食堂、居酒屋
・お問い合わせ:078-351-6889 / 予約不可
・住所:兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-18
・交通手段:JR神戸駅北口より徒歩1~2分 / 神戸駅から125m
・営業時間:月・火・水・金・土・日 11:00 – 19:00
・定休日:木
・支払い方法:現金のみ
・席数:8席
・全席喫煙可
・駐車場:無
最後に
この店の感想としては、昭和!
外観、内観、メニュー、食事の価格、店主の対応、全て昭和って感じです。 いい意味で。
とくに印象に深く残ったのが店主の方。ご高齢ながら元気いっぱいに声を出してふるまわれる姿にほっこりしました。
聞けば、体調を崩されて店を休んでいる事もたまにあるそうです。
こういうお店はなかなかないので出来るだけ長く頑張って頂きたいと思いました。
店を出るときもおおきに~ とにっこり笑顔でおおきな声でご挨拶!また来ようと思わせる感じですごくいいです!!
食事はなんどもいいますが、普通に美味しいです!コスパもいいです。
ただ、食堂としていくのでは無く、こちらの食事をアテとして飲みにいくと考えれば最高な気がしました。
現に飲みに来ているお客さんもおられましたし・・・。
ただ、お酒のメニューがなかったのでお酒の種類がきになる所ですね。
個人的に昼のみしてみたいと思うので行く機会があればいって検証したいと思います。(いつになるかわかりませんが・・・。)
そしたらこのブログに追記しますね。
最後までブログを読んでいただき有難うございました!
引き続き、神戸の旨いもんを紹介できればと思います~。
Mckee-blog